ピコ太郎が3月6日に武道館で
ライブをやるということが
話題になっています。
この武道館ライブですが
どんなネタをやるのか?
曲としてはどうするのか?
このあたりが疑問に思えてきます。
紅白歌合戦では、ピコ太郎は第9のアカペラとの
コラボで素晴らしいパフォーマンスを見せました。
ただ、あれも数分のネタ。
どんなにネタを伸ばしても1曲数分レベルは
超えられない。
まともに考えると30分持たせるのも
厳しくなってしまいます。
そこに行くファンも一体何を求めているのか?
そもそもそこまでの人数のファンがいるのか?
一過性の話ではないのか?
と不思議に思うことがたくさん
出てきてしまいます。
この件についての反応をみてみますと
・・・・・・
ライブ、行ってみたい。
しかし、いきなり武道館とは大きく出ましたねぇ。
どんな内容なのか気になる~
どうでもいいけど名義でやるなら一番時間使わなきゃ詐欺だな
他に大量に人呼ばないと出来ないのなら単なるフェスじゃんw
3月まで人気が維持出来てるのか心配やね
もうお腹いっぱいです。
もう、やめよ~よ~。
タダの動画は見られても金払って来る奴なんて皆無だろう
本物のエンターテインメントとは金を払ってでも見たいかどうかだけだ
テレビをあまり見ないのでピコ太郎って名前しか知らなかったしPPAPも噂だけでまともに聞いたことがない、唯一笑点を見たとき(Webで)菊翁さんのギャグぐらいだ。
Webで動画CMが流れてもすぐに切っちゃうので面白さもわからない。
一回も見なかったが昔流行った馬ダンスのようなものかと思っている。
一人じゃ荷が重すぎるからって犬サルキジといった仲間を集めるそうだけど真っ当なアーティストがこいつのライブに参加しちゃったら終わりだなw
ウケる、ここまで来たら武道館ライブ公演史上最短のライブ公演お願い致します。
俺もそう想う。出来るときにやっておこう。あんたは福山じゃないんだから。今しか出来ない。
どんなライブになるんだろ。。。
短い曲ばかりだし。
大丈夫なのか?
あと2ヶ月も生き延びれるのか??案の定PPAP以降にリリースした曲は浸透せず。。。結局はジャスティンビーバー推しがなければただただ普通なだけだ。イベントで無理やりPPAP踊らされてるタレントが可哀相でならない(笑)
来年だと武道館はきついよねw
一発屋だったとしても
ぱぁ~と花咲いて散るのも また良いと思うよ
絶対、絶対!絶対!!3月までに消える!!!
ラッスンゴレライと同じ運命!
年が明けても仕事があったのに驚き
上田が出るならトークライブとしては成立するな~。
一応エイベックスですしね…。
武道館は本人もさすがに驚いたでしょうね。
企画考えるのも大変だ。
地道に以前のように動画で活動したり大魔王としての活動を続けて欲しいとおもう。
あとCMに起用されすぎなのは気の毒。
ありがたいことかもしれないけど、何の演出もなくただ替え歌歌ったりするだけのひねりのないCMばかりだったし、それだけ耳に残りやすくなるし飽きるスピードも早くなる。
そして持ち上げていたマスメディアは突如落とし込み作戦にかかる。
というのが、いつもの一発屋パターン…。
一発屋として正しいと思う。
テツトモなんかとちがってずっとやり続けるネタでもないんだから今のうちに稼げるだけ稼いでおいた方がいいよ。
取り敢えず稼げる時は稼いでおかないと!
直ぐに廃れてしまうから!
チケット代によるな
1000円なら観てみたい
今だけ芸人だと思う。
一万人規模で入る武道館で(笑)。
45秒の歌を何回分やるんだろ(笑)。
そろそろ消える勢いですよ。今が稼ぎ時とか思ってるのかもしれないけど武道館ライブをやるころには空席だらけの予感。そもそもそのネタだけでイケるの?
・・・・・・
やはりコメントを見ても心配する声。
3月の時点でそもそも大丈夫なのかというような
声ばかりですね。
稼げるときに稼いでおくという作戦は
賛成ですしそれしかないとは思いますが
それでも不安になってしまいます。