東芝ショックということで日経平均が
220円も下がったなんてニュースが
出ていました。
決算が1ヶ月延期ということで、
粉飾があった後にも関わらず
もう本当にどうしようもない状態です。
パイオニアも赤字、ニコンも赤字と
日本企業がどんどん弱くなって
いるのを感じ不安になりますね。
このニュースに関する反応を
見てみました。
・・・・・
発表期日が守れない会社は整理銘柄とかになるのでしょうか。
東芝:「 なんでも俺のせいにすんなよ! 」
監理ポストに入る日も近い‥東芝株持ってる方御愁傷様です
東芝が既にダメなのは市場も折り込み済みじゃないのかよ。
東芝一社で一喜一憂するなよ。みっともない。
あの損失額で潰れない方がおかしい
あの泥船?紙船?にどんな救済しようがもぅ沈む運命は変わらないよ!
国内経済にも多大な影響を与える問題だな!自業自得だろが、海外にしか目を向けない政府だからな、海外に支援してる場合ではないだろ!
存続可能な自然エネルギーへの転換が始まっている今、原発事業ってまるでババ抜きのジョーカーみたいだね。
親戚が勤めていた事もあり、福山君CMの電化製品も性能・売れ行き共にナンバーワン・絶好調と情報誌にあり、家電を全部東芝にした。
故障の度にまともな対応は一度もなく、取説にはない故障の表示は今もそのまま。
1枚の対応対照表を下さい、とお願いしても返事無し。
イケイケの会社の対応とはこんなものなのかと、不審に思っていたら粉飾決算がお家芸であったとの暴露記事。
一転して企業としての凋落は、全く持って納得の展開です。
デザインだけのSONY製品をすべて処分して、性能本位の東芝製品を揃えたつもりだったのに、このざまである。
家族の手前、東芝製品を率先して選択していた自分が恥ずかしい。
これまで何度も、倒産目前の巨大企業が復活する七不思議を見てきました。
だから、200円を切ったあたりで大量買いをしてみたいと思います。
東芝は絶対に潰れません。必ず神の手が突然現れるのです。
根拠はありません。ただ、いつもそうだからです。
JALみたいに法的処理した方が結果的に早く再生できるのでは?
安倍が日本の農業を駄目にすべきTPPで守ると言っていた5品目始めTPP以上にアメリカに譲歩し、日本売りをしたから、株価も下がるわ。
トランプを説得しTPPを復活させるとか威勢のいいこと言っていたのに、トランプの前では猫冠りか、こんな奴を選んだ山口の奴らは同yしょうもないな。
そもそも、いまだに東芝株を持っている人は、東芝の関係者だけでしょ。
普通の一般投資家は、みんなもう、売って持っていないし…。
赤字で再建が厳しいのは前からわかっているので、今、売る人って…東芝の関係者以外なら、株の素人ですね。
まあ、素人なら、今頃になって売り、損をするんだろうな。
今日、東芝の株を売る人もそうだけど、いまだに株をもっている時点で、株を勉強し直した方がいいと思うよ。
社会を知らなさすぎるよ。
ウエスチングハウスの買収を決断(当時の社長)したのは、西田氏だ。
東芝だけで全体が売られる訳ないだろ
下手な理由付けしやがって
当日になってこんなザマでは株主はじめ関係者に申訳ないの一言です。超一流企業と言われながら、自助努力も会計処理も出来ないなら切り捨てられても文句は言えない。真剣に整理を検討すべき時期では?真面目に対応している他の上場企業が気の毒です。
インチキして切り抜ける事しか考えてないのね。
東芝1社だけで全体がここまで下がったりすることはないよ。
関係する金融機関や、部品供給しているメーカーが連動して下がることはあるだろうけど。
機関投資家は東芝の情報なんて既に知っていたはず。
売りを出す別の情報があったんじゃないの?
なにがなんでも間に合わせて、3月末 債務超過を逃れるように 突き進むのが普通ではないのか?
この会社のトップは腐っている。
しかも延期発表が、ギリギリになってからって、ビジネスマンとしてありえない行為。
経営陣は 公開切腹でもしないと、社員や株主の怒りは収まらない。
・・・・・
このように東芝に対する怒りもありますし
1社だけで市場全体が影響を受けるのはおかしくて
他に要因はあるのではという声もあります。
日本の家電・電気関連もなんとか
立ち直ってくれないのでしょうか・・・。