厚切りジェイソンが凄くない日本の文化に
凄いと言わなければいけないというような
発言をして、それが話題になっています。
確かに日本を褒める番組って増えましたよね。
こんな日本は凄い!というようなものがたくさん。
四季があるのが凄い!なんていっても
確かに海外でも同緯度だったらそりゃ
四季はありますよね。
ネットで海外の反応を調べても、
日本に都合のいい記事、日本を褒めているような
記事しか翻訳しなかったりするので
実態がわからなくなりますよね。
本当の日本はどうなのか?というところを
正しく認識するようなことをしていかないと
いたずらに日本凄い、日本凄いと思い込んで
いて、世界に行ったら全く相手にされなかったでは
仕方がないと思います。
決して日本ヘイトをしろと言っているわけでは
ありませんけど、文化についても、技術力についても
もうちょっと海外と比較したりした内容を
冷静に把握できるような情報源とか
欲しいですよね。
テレビだと面白さ重視になるので難しいんでしょうか。
こういった需要もあるとは思うんですけど・・。
外国人も日本好き?
日本は凄くない!というような意見も出る一方、
外国人youtuberで日本が好きというような
ものもありますよね。
ミカエラさんなんて日本文化を海外に伝えると
いうような側面でもよさそうです。
こういうのを見ると、日本もなかなか
魅力があるんじゃないかなとも思えます。
結局、いろいろな面があって、
本当は日本文化も良い面は多いはず。
ただ、それがあまりにも自画自賛的に
なってしまうと、なんかちょっとおかしくない?と
いう感じになってしまいます。
うまくバランスをとって、もっとテレビや
メディア等もやってもらえればいいなと
思うところです。
日本人が逆に海外にいって、海外文化と比較する系統等が
あったら面白そうな感じもしますね。