何事もバランス感覚が大事?と職場にバランスボールを全面導入した
会社が読売のニュースになっていますね。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121022-OYT1T01108.htm?from=navlp
凄いのが、応接室の椅子もバランスボールにしてしまったこと。
この効果はどうなんでしょうか?
といっても、健康的などうこうではなく、この場合は「ネタ」効果が大きいと
思います。商談時のネタになる、普段のオフィスもバランスボールネタになるし
リラックス、遊び効果が出るのでその分ぎくしゃくして仕事をすることが
なくなるというところでしょうか。
一番の効果はこうやってニュースになったりしたことですよね。ニュースに
なることによって、更に口コミは拡散していて、バランスボールを導入して
業務改善に成功した会社なんて噂が広まれば中小企業にとっては抜群の
宣伝効果となるのではないでしょうか。
実は私の家にもバランスボールはあるんですが、結局うまくつかい
こなせていません。机の椅子にするには高さや堅さ等の面でかなり
調整をする、見極めて買わないとジャストフィッティングしないと
思います。
たまに背中から乗って背筋を伸ばすと気持ちいいので、そんな感じで
使ってますが・・。もっと良い使い方を考えなくてはです。