アメーバピグ中毒という話は以前に書きましたが
それでもちょっとピグライフに飽きてきているような
気がしてきました。
今はみんな限定クエストのみ。
普通のクエストはとっくに終わってしまっています。
限定クエストでひたすらそのときの旬のものを
植えて、収穫。収穫したうち、たまにレアものが
出たりします。そのレアものを使った新たな料理や
工作を作る。
そして最近出てきた手法としては
ちょうちょが飛んできたり、オバケが飛んできたりという
ことでレアものの収穫手法が変わったバージョンができる。
納品という概念ができてチーム制(のような形)で
少し改良されたクエストが出てきました。
と、ここまできて、ちょっともういいかなあ、という気持ちも
出てきているんです。
このピグライフのクエスト、しっかりやるのは結構大変です。
特に早クリアということで時間制限が設けられ、そのタイムリミットで
クリアするには、一日一回ログインしてちょっとプレイするような
レベルでは全然足りません。
常に動かなければいけないゲームではないので合間にできるものでは
ありますが、さすがに毎回毎回ログインしてというのは実は
時間を結構ムダに過ごしているのでは?という気もしてきました。
普通のゲームであればクリアして終わりというところがありますが
このゲームは延々と続いてしまいますし、面白ければそれはそれで
趣味として続ければいいのですが、いい加減にしようかなと
思った時点でどうなんでしょうか?
といいつついつまで続けるかは未だに悩み中です。